【3/19 3月定例議会が終了しました】

2月18日から3月19日までの日程で開催した3月定例会が終了しました。
3月19日の本会議では、各委員長から委員会の審査結果報告を受け、議案などの採決が行われました。
その結果、市営温泉施設ゆっぷる及びさくら荘に指定管理者制度を適用できるようにする条例改正議案と大森町高齢者生活支援ハウス入居者負担金の額を改定するための条例改正議案は否決となりました。
そのほかの市長提案の条例改正・補正予算などの議案はすべて可決となりました。
また、議会案として、令和7年度補正予算に計上されているよこて市民応援商品券事業実施にあたり、商品券の早期配布を求める附帯決議案と横手市議会個人情報保護条例の改正議案が提案され、採決の結果、可決となりました。
その後本会議では、監査委員の選任についての同意案件が上程され、木村清貴議員を監査委員に選任することに同意しました。
3月定例議会の録画映像は、コチラ(↓)からどうぞ!
このほか行われた会議は次のとおりです。
◆会派代表者会議
◆議会運営委員会
◆全員協議会
◆広報広聴委員会
◆大森浄化センター整備事業に関する調査特別委員会
コメントを残す